月別アーカイブ: 2025年7月

大阪・関西万博「大屋根リング盆踊り」に向けて

皆さんこんにちは。株式会社シェイプアップの日野です。

このたび、7月に開催される大阪・関西万博のイベント「大屋根リング盆踊り~大阪から世界をつなぐ」へ向けて、弊社でも本格的な準備を進めております。
この盆踊りイベントは、万博会場の象徴でもある大屋根リングの上で行われ、日本の伝統文化を国内外の来場者に体験してもらえる、非常に注目度の高い催しです。夕暮れから夜にかけて、音楽と踊り、光の演出が融合し、まさに“日本の夏”を世界に発信する場となります。

主催者の皆さまは、安全・快適な運営に向けて細やかな準備を重ねておられ、私たちレンタル業者としても、その想いに応えるべく現場支援の体制を整えております。特に今回は、【充電式小型ミスト扇風機】や【ポータブル発電機】といった、夏場の屋外イベントに欠かせないアイテムの手配に動いています。

この【充電式小型ミスト扇風機】は、電源が確保しにくい場所でも設置が可能で、コンパクトながらしっかりと涼風とミストを届けてくれる優れもの。イベント来場者の熱中症対策としても大きな役割を果たします。実はこのタイプの機材は、他社ではほとんど取り扱いがありません。今回「どうしても使いたい」というご依頼を頂き、何とか台数を確保して準備を進めている状況です。

万博という大舞台で、日本の文化と夏の楽しさを世界に届けるお手伝いができることを、私たちはとても誇りに思っております。裏方としての役割ではありますが、安心・快適な空間づくりを通じて、笑顔と感動を支えていければと考えています。今後も皆さまにご満足いただけるサービスを追求し、一丸となって万博成功に貢献して参ります。どうぞご期待ください。

また暑さが厳しい季節となりました。どうぞ体調にお気をつけてお過ごしください。イベントのご相談やご質問は、いつでもお気軽にお問合せください。

選挙開票所設営の舞台裏 ~1票の重みを支える仕事~

皆さんこんにちは。株式会社シェイプアップの日野です。

今回は、いつもとはちょっと違う「選挙関係のお仕事」についてご紹介します。

場所は大阪市某区。私たちが担当したのは開票所の設営です。
イベント会場の設営が多い私たちにとっては、少し緊張感のある現場でした。

ご依頼内容は、開票作業に使うテーブル100本のレンタルと設置。
ポイントは「高さを1mにしてほしい」という条件。通常のテーブルに“げた”を履かせて、1本ずつ高さを調整しました。これが意外と大変なんです…。
全て並べ終えた後は、大きな布を上からかぶせて完成。見た目はシンプルですが、位置や高さが少しでもズレているときれいに仕上がらないため、細かい調整が必要になります。
作業中は「この布、ずれたらやり直しかな?」なんて冗談を言い合いながらも、皆集中して取り組んでいました。イベントとは違う緊張感の中で、チームの結束力を感じた現場でもあります。

過去には、開票作業中に1票が合わないという理由で集計を全てやり直しをする事がありました。本来20~22時には集計が終わり当日撤去するのですがその時は深夜まで続き、撤去が翌日になりました。
現場には200人近くのスタッフが関わっていて、開票チーム、投票用紙を確認するチーム、集計チームなど、それぞれが正確さを求められる場面ばかり。
そのときは、最終的に「投票所での来場者カウントミス」が原因だったのですが、1票の重みをあらためて実感しました。

皆さん、選挙、ぜひ行きましょう!

私たちも、こうして社会の大切な場面に関われることを誇りに思っています。
そして、イベントに限らず「こういうことお願いできる?」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください!

設立記念日のご挨拶

こんにちは!日野でございます。
本日はお世話になっている皆様へご挨拶させていただきたくブログを書かせていただきました。

本日7月11日は、株式会社シェイプアップの設立記念日です。
令和元年の大安の日、意気揚々と会社を立ち上げたその数ヶ月後に、思いもよらぬコロナ禍の直撃を受け、どうしてよいかわからない日々が続きました。

そんな中でも歩みを止めず、皆様のご支援とご縁に支えられ、本日より第7期に突入いたします。

これまで支えてくださったすべての皆様に、心より感謝申し上げます。

私たちはこれからも、
「皆様が襟を正す時 我々は側に居ます」
というスローガンのもと、より一層の努力を重ねてまいります。

今まで以上の叱咤激励を賜りますようお願い申し上げます。
そして、これからのシェイプアップにもどうぞご期待ください!

株式会社シェイプアップ
代表取締役 日野 信博

新商品『ポータブルミストファン』入荷しました! 詳しくはコチラ>>>

電源が無い場所でも使える、完全コードレスのミストファンです。
バケツの中に収納できるのでコンパクトで持ち運びも便利です。
イベント会場、レジャーやアウトドア、作業現場などあらゆるシーンでお使いいただけます。
詳細は営業担当までお問い合わせください。

イベントレンタル屋がパチンコ業界?

皆さんこんにちは。株式会社シェイプアップの日野です。

今回は、私たちが過去にお手伝いした「ちょっと意外なお仕事」についてご紹介します。普段はイベント会場や展示会などで使用されるレンタル用品の提供・設営が主な業務ですが、かつてはパチンコホール様からのご依頼もいただいておりました。

たとえば、ホール内の壁に貼る大型バナーの張り替え作業。北斗の拳のラオウや海物語のキャラクターが描かれた巨大なシートを、夜間に集まって慎重に貼り替える作業です。シートが大きいぶん、ずれやたるみを防ぐために細かい調整が必要で、実はかなり神経を使う作業でした。中には軽いリフォームのような現場もあり、イベントとは違ったやりがいも感じていました。

ちなみに、ちょっとした豆知識として、ホールによくある中国製のLED付き扇風機。あれ、なぜか3年で壊れるんです。不思議と毎回きっちり3年。まるで寿命が設定されているかのようで、スタッフの間でも話題になっていました(笑)

しかし最近では、こうしたパチンコホール関連のお仕事はかなり減っています。業界全体が厳しい状況にあり、店舗数も減少傾向。以前のような派手な装飾や大規模な改装のニーズも少なくなりました。

それでも私たちは、業界の変化に応じて柔軟に対応しています。イベントレンタルが中心ではありますが、「こういうこと頼めるかな?」というご相談も大歓迎です。今後も多様なニーズに応えるべく努力してまいりますので、何かございましたらお気軽にご相談ください。